emathのインストール

LaTeXで数学のプリントや試験問題を作るためのパッケージにemathというものがあります。けっこうたくさんのファイル(現時点で178個のファイル)から構成されるパッケージなのですが,なぜかCTANのようなお手軽システムを使ったインストールはできず,独自に手動でインストールせねばなりません。ファイルが1個か2個で構成されるなら.texファイルと同じディレクトリに置いておけばよいのですが100個以上のファイルをカレントディレクトリにばら撒く気にはちょっとなりません。

というわけで,手動でインストールします。

1. 配布元のトップページの中程にある「入口」をクリック。
2. 「スタイルファイル」という項目にダウンロードするべきファイルがありますが,3種類あって違いがよくわかりません。どうやら「訂正版」というところをクリックするらしい。
3. 「訂正版」に入ると「1 スタイルファイルの訂正版」というところにemathcYYMMDD.zipというファイルへのリンクがあるのでクリックしてダウンロード。YYMMDDはそのバージョンの日付のようです。
4. いつも存在するのかどうかわかりませんが,「1' 補訂版」というのがあって同じくzipファイルがダウンロードできます。どうやらこちらは訂正版から修正されたり追加されたファイルのみがはいっているようです。
5. 訂正版のzipファイルを展開。
6. 補訂版のzipファイルを展開して展開されたファイルで訂正版のzipファイルに含まれていたファイルを上書きしてしまいます。
7. 補訂版で上書きしたファイル一式を適当なディレクトリ(たとえば,emathc241011/)に入れて,/usr/local/share/texmf-local/以下にディレクトリごとコピー。
8. cd /usr/local/share/texmf-dist/tex/latex
9. ln -s ../../../texmf-local/emathc241011 emath
10. mktexlsr

とやります。texmf-localの下にemathのパッケージをおいてmktexlsrを走らせてもlatexからパッケージを見つけることができません。かならず8のディレクトリ(/usr/local/share/texmf-dist/tex/latex/)の下にもパッケージを置いてlatexが参照できるようにしておかねばなりません。そのうえで,mktexlsrでファイルのデータベースを更新します。

8と9が必要だということがわかってなくてハマりまくりました。

メタヒューリスティックな最適化アルゴリズム

最近勉強していないので世の中についていけてないのですが,メタヒューリスティックな最適化アルゴリズムをまとめて実装している人がいたのでメモのためにリンクを貼っておこうと思います。

最適化アルゴリズムを実装していくぞ(概要)

2021年頃の記事のようですが,ここに掲載されているアルゴリズムのなかで知らないアルゴリズムの方が多いってのは,己がどんだけ遅れているんだ(勉強していないんだ),ってのがよくわかって悲しくなります。うーむ。

そんだけ...。