linux, といってもvoyage mpdでlighttpdを起動させようとしてどうすればよいのかわからなくなってしまいました。FreeBSDなら/usr/local/etc/rc.d/の下に適当な起動スクリプトを置いて,/etc/rc.confにenable_hoge="YES"とか書いておけばよいのですが,linuxはなんちゃってSysVなので起動スクリプトのお作法がよくわかりません。
なんか,ツールを使う方法もあるようなのですが,コマンドラインで設定する方法はないかと思ったら,どうやら,serviceというコマンドを使うみたいです。rootで
service lighttpd start
とやれば適当なrun levelで起動するようになります。
service lighttpd stop
とやれば自動起動しません。手動で起動させる場合は,
/etc/init.d/lighttpd start
で起動します。わかればなんということもないのですが,どうも,慣れないお作法は難しいです。うーむ。